古民家滞在 大森の郷
(十津川村)「なにもない」が、ある場所。 大森の郷は、築100年余の古民家を、山村の豊かな暮らしを感じていただけるよう、「暮らすように過ごす場所」としてリノベーションした宿泊施設です。標高300mを越える小高い山に位置し、ユネスコ無形文化遺産「風流踊」のひとつ「大踊り」を代表とする歴史と伝統が継承され、昔ながらの山村風景が残る地域にあります。この土地を愛してやまないという、東洋文化研究家、アレックス・カー氏プロデュースのもと十津川産の木材をふんだんにつかって改修した、木の温もりのあふれる施設です。
詳細情報
| 住所 | 〒637-1332 奈良県吉野郡十津川村武蔵487 | 
|---|---|
| Webサイト | 大森の郷ホームページ https://www.totsukawa-stay.com/ | 
| 駐車場 | 2台 | 
| 利用料金 | 1泊:7,000円~18,500円/1人 | 
| 問合せ | 080-2543-5552(8:30~17:00) | 
| アクセス・バス乗り場 | JR奈良駅から車で京奈和自動車道五條IC、R168 約3時間 |