うな菊 奈良本店

菊水楼うな菊

登録有形文化財にも指定される菊水楼で江戸前うなぎ 「鰻料理」は日本の伝統食であり、日本各地で神社参拝(成田山新勝寺・熱田神宮・三島大社など)と深い縁があります。創業当初から会席の一部として人気を博していた「鰻」料理。タレも長年継ぎ足しされてきたタレが存在します。鰻を専門店にすることで、春日大社参拝の際は、一の鳥居前にある「うな菊」で鰻を食べて帰るという一つの楽しみにして頂ければ幸いです。いつかそれが習慣になり、奈良観光の食文化にしたいと思います。 うな菊では活鰻(生きた状態のうなぎ)を使用しております。時期によって最良の鰻を仕入れ、必要な分だけ捌きます。舌触りを良くするため、腹びれ、背びれもきれいに取り除きます。白焼した鰻は、しっかり蒸を入れ、炭火でじっくりタレ焼きいたします。

詳細情報

住所 奈良市高畑町1130 菊水楼内はなれ
Webサイト https://booking.ebica.jp/webrsv/search/e014091301/27122?isfixshop=truee
利用時間

ランチ  11:00~14:45(最終入店)
ディナー 17:00~19:00

休業日

毎週火曜 ※臨時休業・年末年始休業あり

駐車場

14台

利用料金

料理によって異なります。

利用料金(団体)

料理によって異なります。

問合せ TEL : 050-3173-8945  受付時間 10:00〜19:00
バリアフリー

なし

アクセス・バス乗り場 近鉄奈良駅より徒歩7分

地図・アクセス