イベント情報

写真提供:春日大社 撮影:松井良浩

約3,000基の燈籠に火が灯される。節分万燈籠/春日大社

2026/2/3(火)特別参拝開始18:00頃

節分万燈籠は、節分の日にあわせて行われます。18:00頃から20:30頃まで、境内にある約3,000基の燈籠に火が灯され、諸願成就を祈念します。春日大社には石燈籠が約2,000基、釣燈籠が約1,000基あり、平安末期から今日に至るまで、春日の神を崇拝する人々から、家内安全や商売繁盛、武運長久、そして先祖の冥福向上などの願いを込めて寄進されたものです。※状況により内容が変更される場合があります。詳しくは春日大社公式ウェブサイトをご覧ください。

詳細情報

住所

奈良県奈良市春日野町160

アクセス・バス乗り場

JR奈良駅・近鉄奈良駅から バス(春日大社本殿行)で約11~15分「春日大社本殿」下車すぐ。
または市内循環バス(外回り)で約9分~13分「春日大社表参道」下車、徒歩約10分。