イベント情報

写真提供:春日大社

神饌に菊花を添えて。重陽節供祭・献香之儀/春日大社

2025/10/9(木)10:00~ ※献香之儀(けんこうのぎ)は参拝所より拝観可

「菊の節供」ともいわれる重陽節供祭(ちょうようのせっくさい)は、康和3年(1101年)に始まった、宮中より最初に移された節句祭です。古式の神饌(しんせん)を献じ、国の安泰と万物の幸福を祈ります。香道志野流家元奉仕による献香も行なわれ、午後から境内で「聞香の会」が開かれます。※詳しくは春日大社公式ウェブサイトをご覧ください

詳細情報

住所

奈良県奈良市春日野町160

アクセス・バス乗り場

JR奈良駅・近鉄奈良駅から バス(春日大社本殿行)で約11~15分「春日大社本殿」下車すぐ。
または市内循環バス(外回り)で約9分~13分「春日大社表参道」下車、徒歩約10分。